日 付 |
治療日前日 | 治療直前 → 治療直後 | 治療後経過日 | 退院日 |
---|---|---|---|---|
治 療 ・ 回 診 |
入院期間については、医師又は看護師より事前に説明があります |
![]() ![]() (バスタオル持参) 治療は鎮痛剤を使用して行います。終了後、車椅子又はストレッチャーで帰室します |
![]() |
砕石不十分の場合は、再度治療を勧められる事があります |
検 査 |
治療に必要な検査・採血・尿検査・レントゲンをする事があります |
![]() |
![]() 1日目・3日目・5日目 |
→ |
内 服 ・ 点 滴 |
![]() |
![]() |
![]() 内服薬を処方された方は指示された用途で内服して下さい。点滴と共に飲水も1000〜3000t摂取して下さい。(500mlペットボトル3〜5本程度) |
退院時にはお薬がでます。 痛み止め希望の方は、お申し出下さい |
処 置 |
処置が必要とされる場合は、医師より説明があります |
![]() |
![]() 治療後血尿がありますが心配ありません |
退院後処置が必要とされる場合別紙説明します |
食 事 |
![]() |
![]() |
![]() 外出中も飲水に心掛けてください。暴飲暴食は、やめましょう |
退院後は、食事・水分等に気をつけて下さい |
清 潔 |
![]() |
治療前日は入浴(シャワー)を心がけます。 治療当日は控えて下さい。 (具合が悪くなる事があるため) |
![]() |
|
説 明 |
石の採り方の説明 準備するもの: バスタオル 喫煙・水分摂取は消灯までです |
治療前、入れ歯・めがね・コンタクトレンズ・指輪・時計等を外して保管して下さい。女性の方は、ガードル・ブラジャーを外して下さい。 帰室後は装着して結構です。 補聴器使用の方はお知らせ下さい |
![]() |
退院後は、定期的に外来受診をお勧めします |
医療法人社団 三樹会泌尿器科病院